グランプリシリーズ2018ロシア大会が今週末に開催されます。
羽生結弦選手、友野一希選手、山下真瑚選手などが出場します。
地上波テレビ放映予定
11月16日(金) よる8時〜 男子ショート
11月17日(土) よる6時56分〜 女子ショート/男子フリー
11月18日(日) 午前10時〜 女子フリー
詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/gp5/

2018年11月13日
2018年11月08日
フィギュアスケートNHK杯2018
今週末はフィギュアスケートNHK杯が開催されます。
日本からの出場選手
男子シングル:宇野昌磨、佐藤洸彬、山本草太
女子シングル:宮原知子、三原舞依、紀平梨花
ペア:須ア海羽 / 木原龍一
アイスダンス:小松原美里 / ティム・コレト
地上波テレビ放映予定
11月9日(金)
午後4時05分〜午後5時57分 女子シングル・ショートプログラム
午後7時30分〜午後8時45分 男子シングル・ショートプログラム
11月10日(土)
午後4時10分〜午後6時45分 シングルフリーの見どころ、女子シングル・フリー
午後7時30分〜午後9時45分 男子シングル・フリー
11月12日(月)
午前0時40分〜午前1時30分 アイスダンス
午前1時30分〜午前2時20分 エキシビション
詳細はこちら
https://www.nhk.or.jp/figure/index.html
日本からの出場選手
男子シングル:宇野昌磨、佐藤洸彬、山本草太
女子シングル:宮原知子、三原舞依、紀平梨花
ペア:須ア海羽 / 木原龍一
アイスダンス:小松原美里 / ティム・コレト
地上波テレビ放映予定
11月9日(金)
午後4時05分〜午後5時57分 女子シングル・ショートプログラム
午後7時30分〜午後8時45分 男子シングル・ショートプログラム
11月10日(土)
午後4時10分〜午後6時45分 シングルフリーの見どころ、女子シングル・フリー
午後7時30分〜午後9時45分 男子シングル・フリー
11月12日(月)
午前0時40分〜午前1時30分 アイスダンス
午前1時30分〜午前2時20分 エキシビション
詳細はこちら
https://www.nhk.or.jp/figure/index.html
2018年10月30日
グランプリシリーズフィンランド大会 羽生結弦登場
フィギュアスケートグランプリシリーズ第3戦フィンランド大会が今週末に開催されます。
いよいよ羽生結弦選手が登場します。
地上波テレビ放映予定
11月3日(土) よる6時56分〜
男女ショート
11月4日(日)よる9時〜
男女フリー
日本からの出場選手は、
男子シングル 羽生結弦、田中刑事
女子シングル 坂本花織、本郷理華、白岩優奈
ザギトワ選手も出場します。
詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/gp3/
いよいよ羽生結弦選手が登場します。
地上波テレビ放映予定
11月3日(土) よる6時56分〜
男女ショート
11月4日(日)よる9時〜
男女フリー
日本からの出場選手は、
男子シングル 羽生結弦、田中刑事
女子シングル 坂本花織、本郷理華、白岩優奈
ザギトワ選手も出場します。
詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/gp3/
2018年10月26日
フィギュアスケートグランプリシリーズ2018カナダ大会
フィギュアスケートグランプリシリーズ2018第2戦カナダ大会がはじまります。
テレビ放映予定
10月27日(土)よる9時〜 (※変更の可能性あり)
男女ショート
10月28日(日)よる9時〜
男女フリー
日本からの出場選手は、
男子シングルは宇野昌磨選手と友野一希選手、
女子シングルは樋口新葉選手と山下真瑚選手、松田悠良選手
エフゲニア・メドベージェワ選手がどのような演技を見せてくれるかも楽しみです。
詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/gp2/
テレビ放映予定
10月27日(土)よる9時〜 (※変更の可能性あり)
男女ショート
10月28日(日)よる9時〜
男女フリー
日本からの出場選手は、
男子シングルは宇野昌磨選手と友野一希選手、
女子シングルは樋口新葉選手と山下真瑚選手、松田悠良選手
エフゲニア・メドベージェワ選手がどのような演技を見せてくれるかも楽しみです。
詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/gp2/
2018年10月15日
フィギュアスケートグランプリシリーズ2018第1戦アメリカ大会
フィギュアスケートグランプリシリーズ2018がいよいよ今週末からはじまります。
第1戦はアメリカ大会。
日本からは宮原知子選手、坂本花織選手、本田真凜選手が出場予定。
男子はネイサンチェン選手が登場。
地上波テレビ放映予定
10月20日(土)深夜3時〜 (テレビ朝日 関東地区のみ放送)
男子ショート
21日(日)
午後1時55分〜
女子ショート/男子フリー
22日(月)
午前10時25分〜
女子フリー
詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/gp1/
第1戦はアメリカ大会。
日本からは宮原知子選手、坂本花織選手、本田真凜選手が出場予定。
男子はネイサンチェン選手が登場。
地上波テレビ放映予定
10月20日(土)深夜3時〜 (テレビ朝日 関東地区のみ放送)
男子ショート
21日(日)
午後1時55分〜
女子ショート/男子フリー
22日(月)
午前10時25分〜
女子フリー
詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/gp1/
2018年10月01日
第72回都民体育大会フィギュアスケート競技会
第72回都民体育大会フィギュアスケート競技会が、 平成30年11月30日(金)〜12月2日(日) にダイドードリンコアイスアリーナにて開催されます。
出場申込期間は、平成30年10月8日(月)〜15日(月)の間(振込みも含む)です。
詳細はこちら
https://www.jsfresults.com/local/2018-2019/fs/13/index.htm
出場申込期間は、平成30年10月8日(月)〜15日(月)の間(振込みも含む)です。
詳細はこちら
https://www.jsfresults.com/local/2018-2019/fs/13/index.htm
2018年07月30日
2018フィギュアスケート全日本予選ブロック大会
2018 フィギュア国内競技会大会の要項が出ています。
ブロック大会のエントリーは、8月13日(月)〜27日(月)
橋大輔選手が出場予定の近畿フィギュアスケート選手権大会は、2018年10月5日(金)〜 10月8日(月)に 尼崎スポーツの森にて開催されます。
各ブロック大会の要項はこちら
https://www.skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3672&kyodo=0
ブロック大会のエントリーは、8月13日(月)〜27日(月)
橋大輔選手が出場予定の近畿フィギュアスケート選手権大会は、2018年10月5日(金)〜 10月8日(月)に 尼崎スポーツの森にて開催されます。
各ブロック大会の要項はこちら
https://www.skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3672&kyodo=0
2018年06月29日
フィギュアスケート 大会出場の準備
フィギュアスケートの大会に出場する場合、通常は、試合の始まる何時間か前に会場に到着するように行きます。
会場に着くと、受付をして、その後は陸上でのアップを行うことになります。
アップ方法は選手それぞれ異なりますが、多くの選手が行っているのは、ストレッチと縄跳びでしょうか。
ストレッチを行うために、わざわざストレッチ用のマットを持っていく選手も多いようです。
このマットはケース付きなので非常に便利です。
アップが終わると、衣装に着替えたり、お化粧をしたり、と結構大変。
全部準備が終わったら、ようやく靴を履いて、直前練習に備えます。
衣装に着替えた後、身体が冷えないように、このようなポーチ付きの防寒用巻きスカートも持っていると重宝します。
会場に着くと、受付をして、その後は陸上でのアップを行うことになります。
アップ方法は選手それぞれ異なりますが、多くの選手が行っているのは、ストレッチと縄跳びでしょうか。
ストレッチを行うために、わざわざストレッチ用のマットを持っていく選手も多いようです。
このマットはケース付きなので非常に便利です。
アップが終わると、衣装に着替えたり、お化粧をしたり、と結構大変。
全部準備が終わったら、ようやく靴を履いて、直前練習に備えます。
衣装に着替えた後、身体が冷えないように、このようなポーチ付きの防寒用巻きスカートも持っていると重宝します。
ラベル:フィギュアスケート
2018年06月19日
関東・サマートロフィー2018
関東・サマートロフィー2018が、2018年8月9日(木)〜8月12日(日)小瀬スポーツ公園アイスアリーナにて開催されます。
初級から出場できますが、東京ブロックの選手については、ジュニアクラス(7級以上)、シニアクラス(7級以上)のみ申込可となっています。
申込期間: 2018年7月1日(日) 〜 7月6日(金)
詳細はこちら
https://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/15/index.htm
初級から出場できますが、東京ブロックの選手については、ジュニアクラス(7級以上)、シニアクラス(7級以上)のみ申込可となっています。
申込期間: 2018年7月1日(日) 〜 7月6日(金)
詳細はこちら
https://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/15/index.htm
ラベル:フィギュアスケート
2018 東京夏季フィギュアスケート競技大会
2018 東京夏季フィギュアスケート競技大会が、8月24〜26日にダイドードリンコアイスアリーナにて開催されます。
初級から2級までと、ノービス、ジュニア、シニアが出場できます。
3級以上で上記に該当しない選手は残念ながら出場できませんが、ジュニア女子6級のみ、別枠でクラスが新設されています。
申込期間:平成30年7月9日(月)〜 7月16日(月) の間(振込みも含む)
詳細はこちら
https://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/index.htm
初級から2級までと、ノービス、ジュニア、シニアが出場できます。
3級以上で上記に該当しない選手は残念ながら出場できませんが、ジュニア女子6級のみ、別枠でクラスが新設されています。
申込期間:平成30年7月9日(月)〜 7月16日(月) の間(振込みも含む)
詳細はこちら
https://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/index.htm